ねこのきもちTOP >

“ほぼ白猫”だった生後2カ月の子猫、6年後には模様がくっきり! “別猫”のような「成長ビフォーアフター」に驚き

2025/09/03

子猫の「成長ビフォーアフター」にびっくり!

続きを読む
生後2カ月ごろ、家族に迎えたばかりのにぃなちゃん。
引用元:@nina0503ria

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nina0503riaさんの愛猫・にぃなちゃん(取材当時6才)のエピソード。ご縁があり、飼い主さんは生後2カ月ほどのにぃなちゃんを家族に迎えました。

こちらの写真は、迎えた当初のにぃなちゃん。飼い主さんは当時のにぃなちゃんについて、「白くて小さくて、鳴き声までもすべてが可愛かった」と振り返ります。

続きを読む
眠るにぃなちゃん
引用元:@nina0503ria

それから月日は流れ、にぃなちゃんはおとなの猫に。現在6才になったにぃなちゃんは、どのように成長したのでしょうか。

それから約6年後、にぃなちゃんの現在の姿は……


続きを読む
おとなの猫になり、顔や体の模様が濃くなったにぃなちゃん。
引用元:@nina0503ria

6才になったにぃなちゃんの姿がこちら。全体的に真っ白だった体には、はっきりと模様が現れ、まるで“別猫”のような印象です。凛としたたたずまいも、成長を感じさせます。

飼い主さんはどのような経緯で、にぃなちゃんをお迎えすることになったのでしょうか。にぃなちゃんとの出会いのエピソードや現在の暮らしについて、話を聞きました。

ご縁があり、にぃなちゃんと家族に


続きを読む
(写真左から)リアくん、にぃなちゃん。
引用元:@nina0503ria

にぃなちゃんを迎える数年前、飼い主さん家族は先代の愛犬を亡くしていました。「そろそろ新しい家族を」と探していたタイミングで、にぃなちゃんとの出会いがあったそうです。

飼い主さん:
「当初は犬を探していました。探しているうちに、たまたま娘の知り合いのご実家で『里親を探している猫ちゃんたちがいる』と聞いたんです。

これまで猫と暮らしたことはなかったのですが、家族との話し合いの上でお迎えを決めました。先ににぃなを迎え、その約10日後、にぃなの実の弟猫・リアを家族に迎えることにしたんです」

初めての猫との暮らしがスタート!


続きを読む
生後6カ月ごろのにぃなちゃん、リアくん
引用元:@nina0503ria

こうして、にぃなちゃんとリアくんとの暮らしが始まりました。にぃなちゃんは小柄ではあるものの元気いっぱいに育っているといい、子猫のころからよく食べ、よく遊ぶコなのだそうです。

子猫のころと比べて成長した面について聞くと、「成長はどうかな(笑) 子猫のまま大きくなった感じ」と、飼い主さんは笑って話しています。

続きを読む
しっぽまでシンクロするにぃなちゃんとリアくん
引用元:@nina0503ria

リアくんとの関係性については、次のように話しています。

飼い主さん:
「にぃなとリアは、仲が良いのか悪いのか……。ひっついたり毛づくろいしていたかと思うと、場所取り争いの小競り合いが始まります。

ほぼリアの勝ちですが、にぃなも負けん気が強く、猫パンチを繰り出して応戦してます。実のきょうだい猫なので、基本的に仲は良いと思われます」

甘えん坊でおもしろ可愛いコに成長


続きを読む
「ひざの上であまえてくるかわいいヤツ」と飼い主さん
引用元:@nina0503ria

そんな2匹のきょうだい猫は、「甘えん坊なコ」へと育ちました。にぃなちゃんはいつも飼い主さんの膝に乗ってきて、「おしりをトントンして!」と言わんばかりに甘える様子を見せているといいます。

続きを読む
遊んでいるにぃなちゃん
引用元:@nina0503ria

ほかにも、こんな不思議な遊びで飼い主さんを笑わせることも。

飼い主さん:
「2匹とも激しく遊ぶのでオモチャはすぐに壊されるのですが、棒だけになったオモチャの残骸がお気に入り。それを追いかけ回して、床をグルグル回っています。おもしろ可愛いコたちです」

大きな病気を乗り越えたにぃなちゃんへ


続きを読む
仲良しなにぃなちゃんとリアくん
引用元:@nina0503ria

にぃなちゃんとリアくんを家族に迎え、幸せいっぱいな毎日を過ごしている飼い主さん。最後に、一緒に暮らしてきた6年を振り返り、にぃなちゃんへの思いをこのように話していました。

飼い主さん:
「にぃなは生後半年ごろに、心臓に穴があいている心室中隔欠損症と診断されました。通常、手術でしか治らない病気だそうですが、にぃなは手術ができず。経過観察のため定期的に通院していると、その後、なんと奇跡的に心臓の穴が自然閉塞となりました。幸いなことに、今は元気に過ごせています。

生き物の生命力の強さに、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。元気になって本当によかったと、しみじみ思います」

写真提供・取材協力/@nina0503riaさん/X(旧Twitter)
取材・文/山田リタ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。