いぬのきもちTOP >

「大好きなお姉ちゃん」が帰ってきた気配に気づいたハスキー→玄関に向かいオスワリして待つ健気な姿が愛おしい!

2025/08/31

大好きな人の帰りを、今か今かと待っています。

続きを読む
家族の帰りを待つアリスちゃん
引用元:@alice0413_husky

紹介するのは、Instagramユーザー@alice0413_huskyさんの愛犬・アリスちゃん(撮影時8才/シベリアン・ハスキー)。玄関にやってきてオスワリをし、ドアのほうを静かに見つめている様子です。

玄関のドアが開き、中に入ってきたのは……。

大好きなお姉ちゃんが帰ってきた!


続きを読む
お姉ちゃんの帰宅が嬉しいアリスちゃん
引用元:@alice0413_husky

大好きなお姉ちゃんでした! この日は休日で、飼い主さんの娘であるお姉ちゃんは出かけていたのだそう。アリスちゃんはお姉ちゃんが帰ってきた気配を感じて、一足早く玄関に行き健気に待っていたのでした。

この光景を近くで見ていた飼い主さんに、当時のお話を聞きました。

飼い主さん:
「アリスの反応を見て、娘の帰りを待っていたんだなぁと思いました。アリスを溺愛している娘は、とても喜んでいました。普段はあまりこうした行動はしないのですが、娘の帰りが遅い日は待っている姿が見られます」

続きを読む
飼い主さんのほうを振り向くアリスちゃん
引用元:@alice0413_husky

飼い主さんによれば、アリスちゃんはお姉ちゃんが仕事に行くのと、休日に出かける違いがわかっている様子なのだとか。状況により、アリスちゃんは違った行動を見せるといいます。

飼い主さん:
「娘が仕事に行く日は『仕事だからしょうがないか……』と思っているのか、準備でバタバタする娘にはついて回りません。一方、休日の出かける準備をしている娘には、自分も連れて行ってもらおうと、ついて回っています。

仕事から帰ってきたときには『遊ぼう!』と言いませんが、外出をして帰ってきたこの日は遊んでほしくて、娘について回っていました」

続きを読む
帰ってきたお姉ちゃんを見て嬉しそうに駆け寄るアリスちゃん
引用元:@alice0413_husky

ちなみに、アリスちゃんが玄関で家族の帰宅を待つのは、お姉ちゃんのときが多いのだそう。「夫や息子のときは待ちません(笑)」とのことで、“お姉ちゃんラブ”なようですね!

お姉ちゃんにとって、アリスちゃんは「かけがえのない妹」


続きを読む
アリスちゃんで充電中のお姉ちゃん
引用元:@alice0413_husky

家族の中でも、とくにお姉ちゃんの前で健気な姿を見せていることが多い様子のアリスちゃん。これまでにも、お姉ちゃんに対して愛情深い行動を見せていたことがありました。

飼い主さん:
「社会人になったばかりの娘が慣れない生活で体調を崩して部屋で寝込んだとき、足元で寄り添ったり、かまってほしくていろいろ物を持ってきたりしていました。

休日で寝坊しているときは娘の部屋に行かないため、娘の具合が悪いのがわかるようでびっくりしました」

続きを読む
お姉ちゃんにおやつをねだるアリスちゃん
引用元:@alice0413_husky

また、飼い主さんが携帯で動画を見返しているときに、お姉ちゃんがアリスちゃんを呼ぶ声が動画から聞こえることがあるのだそう。すると、アリスちゃんはムクッと起き上がり、お姉ちゃんの姿を探すこともあるのだとか。

そんなアリスちゃんの様子を見て、飼い主さんは「健気だな、娘が大好きなんだな」と感じるそうです。

続きを読む
お姉ちゃんとアリスちゃんの仲良しショット
引用元:@alice0413_husky

アリスちゃんにとってお姉ちゃんが特別なように、お姉ちゃんにとってもアリスちゃんは大切な存在。アリスちゃんの存在が、お姉ちゃんを強くしていると感じるといいます。

飼い主さん:
「ずっと“妹(下の子)”として育ってきた娘にとって、アリスはかけがえのない“妹(下の子)”です。弱いところが多かった娘ですが、守るべき妹ができ、前より強くなりました。

アリスの存在は大きく、かけがえのない我が家の“毛深い末娘”です」

写真提供・取材協力/@alice0413_huskyさん/Instagram
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。