名糖産業、「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」を発売、幼い頃の知的好奇心を満たす商品第二弾
2025/03/03
「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」が、名糖産業から2025年3月3日に発売されます。
続きを読む
商品概要
商品名:「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」発売日:2025年3月3日(月)
希望小売価格:230円(税抜)
商品特徴:
(1)視覚に訴えるカブトムシのさなぎの形状と相当する大きさ
(2)水だけで手軽に作ることが可能
(3)アルデンテな食感とコーラ&レモンソーダの風味。
続きを読む
キャンペーン概要
キャンペーンURL:https://x.com/meito_alphabet開催期間:2025年3月3日~2025年3月12日
応募方法: 名糖産業公式Xアカウント(@meito_alphabet)をフォローとリポスト
賞品: 名糖産業商品詰め合わせセット (10名様)
続きを読む
さなぎ3Dゼリー、それは知的好奇心の産物
昨年発売され、大きな話題となった幼虫3Dゼリーの後続商品として、「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」が登場します。企画担当者が小学生の頃に経験した知的好奇心を満たすために生まれ、カブトムシのさなぎのリアルな形状を再現しています。その微妙な大きさ、形状、重さを多くの人々が知ることで、図鑑を超えて真実に触れてもらい、新たな発見やコミュニケーションのきっかけを提供します。続きを読む
2つの作り方、さまざまな楽しみ方
「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」は、手軽に楽しむ基本編とリアルさを追求する上級編の2種類の作り方を提供します。それぞれの方法はパッケージ裏面の二次元コードから動画で視覚化されています。そのやり方とダイナミックな見た目を確認したら、きっと皆さんも作りたくなるでしょう。続きを読む